こんにちはほりすです!
初めましての方もこんにちは。21歳女性エンジニア兼ブロガーのほりすと申します。
ほりすは本名からとっています。過去に一度だけ下の名前がほりすだと思われたことがありますが違います。そういうことじゃありません。
先日、高田馬場にある原価酒bar NICOというお店に行ってきました。
翌日それについてツイートしたら結構反響がありまして、、
このツイートです↓
高田馬場の原価酒BAR NICOってとこ、安すぎて声出た。
— ほりす⊿ (@passpo_pink) July 16, 2019
ハイボール80円は衝撃。
昨日1人で5杯くらい頼んだけどそれでも1000円いかないの神よね…… pic.twitter.com/md4X1IkXUd
これバズったって言っていいですよね・・?
実際私の今までの最高いいね数って、ゆーて200くらいなので、
現時点(2019年7月18日19時30分)で2500いいね、 260RTもされているのは自己新記録です。バズって言わせてください。
で、このNICOってバーの説明を140文字足らずでさせて頂いたので、引用RTで、
「チャージいくら?」
「料理の注文は任意?」
みたいな質問をけっこう頂きました。
そのため、店の人に代わって()答えていきたいと思うと共に、
お店に行った感想も語らせて頂ければと思います!
それではレッツゴー!!
まず、チャージ料として500円がかかります。
お通しで何かが出てくるということはありませんが、お酒が安い分トータルで見るととてもリーズナブルな値段設定かと思います。
気になるドリンクの料金ですが、酔っ払いながら撮った写真ですのでブレています(涙)でも見えるくらいだと思うので参考にしてください。
ドリンクメニュー
お酒ももちろん安いけど、ソフトドリンクも安すぎですね〜
そして、フードは1品のオーダーをお願いされます。
言われなくてもたくさん頼みましたけどね。笑
ここはバーというより肉バルって要素が強いかな〜と思いました。
お肉のメニューが豊富なので!
ちなみにフードのメニューは撮っていません。こんなにバズると思っていなかったので。。。
次に行った際に撮って、追記として載せようと思います。
ー2019年7月28日追記ー
先日、後輩ちゃんと2人でまた原価酒bar NICOに足を運んできました!
フードメニューの写真を撮ってきたので載せさせて頂きます◎
ちなみにお肉なんですけど、最初に頼んだお肉が(何だったか忘れたけど)写真よりかなりよく焼きになっていて、赤みがほとんどありませんでした。
お店の人に聞いたところ、メニューの写真はレアになっているのですが、何も言わなければミディアムで出てきます!
頼む方は要注意です!
ですがですが、写真と同じ感じがよかったですーと伝えると、ご親切に焼き直してくださいました。
本当にご迷惑おかけしました、ありがとうございます・・・。
私以外にこういうことがないように、お店の人に焼き方を伝えるようにしましょう・・(;_;)
他にもアヒージョとか蟹のクリームパスタとかサーモンのカルパッチョとか色々頼みましたが、
全部美味しかったです。
異論は認めない。
とにかくこの店はリピート必至です、多分2週間に1回は行くと思うので会ったらよろしくお願いします()
短いですが、以上!
最後までお読み頂きありがとうございました!
店名 | 原価酒bar NICO |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~23:00 |
定休日 | なし |
住所 | 東京都新宿区高田馬場2-14-7 泉和ビル B1F |
アクセス | JR山手線・西武新宿線 高田馬場駅早稲田口より徒歩3分 東京メトロ東西線 高田馬場駅6番出口より徒歩30秒 |
支払い方法 | クレジットカード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可(楽天Edy、iD) |
公式Twitter | @sakabarnico |
ほりす